かてきょでありがちな、
息子の成長を妨げてるな~(-.-)
と思ってしまうお母さんの特徴を紹介。 かてきょを始めた当時からずっと気になっていること5つ。。。ざっくり言うと
- 上から目線
- 疑っている
- 結局自分のため
- 覚悟がない
- 他人の前でダメ出し
です。
上からものを言う

Photo by Caju Gomes on Unsplash
男子は基本的にゲーム好きです。
ゲームはだいたいが、ラスボスを倒す! ような感じです。
そんなゲームで、
ママに言われたのでラスボス倒してきました!(^^)/
なんてのがあるわけがないです。
むちゃくちゃダサいストーリーやんけ!
と子供は思います。
たしかに、男子はゲーム好きですが、
おもしろくないゲームをやらされることほど苦痛なことはないです。
お母さんが上からものを言ってしまうと、
どんなことでも一瞬で
しょーもないゲームをやらされている状態になります。。。
ひじょ~~~~に、、萎えます。。。
結果、あらゆるやる気がなくなります。。。
(たいして勉強もしないのにしょーもないとこ気にしてすいませんw by 男子)
ちゃんとやるのか疑っている

Photo by Magdalena Kula Manchee on Unsplash
基本的に、男子は、
オレしかいない! オレがやるしかない! 地球はオレが守る!
という状況にならない限り、やりません(  ̄− ̄)
つまり、そういう状況にならないと責任感や使命感は沸きません。
なので、
やんのかい、やらへんのかい、やんのかい、やらへんのかい、みたいに疑いをかけられていると、
あっそ、じゃ~やらん(  ̄− ̄)
となります。
自分のことを疑うやつばかりの地球を救う義理はないです。
地球なんて壊れてしまえ~ と思い始めます。。
(投げやりですいませんw by 男子)
結局は自分の野心のため

Photo by –> paypal.me/ninekoepfer on Unsplash
お母さんが、息子のためと称して、自分の野心を混ぜ込んで息子に提供していることはよくあることです。
よしもととしても、特にそれが悪いことだとは思いません。
しかし、それが息子に見抜かれた場合、
一気にやる気がなくなります。
男子側から見ると、
自分のことを好いてくれていた女子が、
実はお金目当てでした~(;゚Д゚)
ということがわかったぐらいのがっかり感です。
もちろん一瞬でやる気ゼロになります。。
(たいした努力もしてないのにすぐやる気なくしてすいませんw by 男子)
覚悟がない

Photo by Souravi Sinha on Unsplash
めちゃくちゃ当たり前なことですが、どんなに将来有望な選手でも、
ケガで一瞬にして引退に追い込まれることはあります。
息子も同じです。
どんなに勉強をがんばっていても志半ばで残念な結果におわることもあります。
受験という競争の選手なので、どこでなにが起きるかわかりません。
順風満帆に見えても、突然やる気なくして終了、みたいなこともあります。
逆に全然やらなさそうなのに、突然猛烈な追い上げを見せてくることもあります。
どのような結果になるかは誰にもわかりません。
勝負の世界はそんなもんです。
しかし、
いい結果にならないといけない!
と思い込んでしまっているお母さんは、この現実を受け入れることができず、
状況がちょっと傾いただけで、祭りのように騒ぎます。。。
結果、事態は悪化の一途をたどります。。
(とりあえずすいませんw by 男子)
他人の前で息子のダメなところを言う

Photo by Priscilla Du Preez on Unsplash
よしもとの経験上、これが一番ヤバいです。
お母さん同士の会話って、息子に
めちゃくちゃ聞かれてますよ(  ̄− ̄)
いや、ほんま、
お母さん同士の会話って、息子に
めちゃくちゃ聞かれてますよ(  ̄− ̄)
これぐらいはっきりと言わないと伝わらない、無自覚なお母さんが多いように思います。。
つまり、息子のグチをしゃべっているのを息子に聞かれてしまった場合、
あっそ、俺は期待されてないのね(  ̄− ̄)
じゃあこっちもそういう方向でゆる~くいきま~す(  ̄− ̄)
となります。。
これは息子に確固たる決心を与えるので、むちゃくちゃ注意が必要です。
どれぐらいの決心かというと、
女性側で言えば、
とても紳士的な男性が、レストランで店員に偉そうにしているのを見てしまった、
ような感じでしょう。
心に刻むレベルです(  ̄− ̄)
お母さんも、紳士的な男性も、軽いノリでやるところがよく似ています。
罪悪感のなさもとてもよく似ています。
それに対して、相手側は特に反応しない、というところもよく似ています。
反応は表に出さないが大きな決心を抱く、というところもよく似ています。
特殊な機会でもない限り一生気づかない、というところもよく似ています。
非常にヤバいです。。。
(ガラスのハートですいませんw by 男子)
まとめ
男子はモチベーションが複雑で、思春期で繊細なので、めちゃくちゃややこしいです。
ちょうちょのサナギのようなものです。
はたから見れば、何がしたいのかわかりません。
潰そうと思えば一瞬で潰せます。。。
しかし、羽ばたくまで根気よく見守っていきたいですね♪
(いろいろめんどくさくてすいませんw by 男子)