家庭教師センター、
夜逃げしとるし。。
かてきょのうちのいくつかを
家庭教師センターからの派遣としてやってた。
最近あるお母さんから電話で
「センターに電話がつながらないんですけど・・」
って連絡もらって、こっちでも電話してみたら、
確かにつながらん(  ̄- ̄)
数日たって
給料日になっても振り込まれとらん(  ̄- ̄)
どうなっとんねんほんま(  ̄- ̄)
つ~ことで今日2017/11/25
6年ぶりぐらいに相模原のオフィスに行ってきた。。
なんかドアに張り紙してないけ・・・
進んでみたら・・
郵便受け封鎖されとるし・・・・
イヤな予感しか
しないんですけど(  ̄- ̄)
すでに営業時間のはずなんやけど・・・
やっぱなんか張り紙しとる・・・
いやいやいや(  ̄- ̄)
内容は・・・
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
平成29年11月21日
各位
当社は、この度、資金繰りが悪化し、営業を
停止せざるを得ないことになりました。
永らくご愛顧いただきました皆様方へは多大な
ご迷惑をおかけすることになり、社員一同誠に
心苦しい思いでいっぱいでありますが、何卒
ご理解賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
株式会社学習センター
代表取締役 長谷部 賢
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
あと4つ全部同じ文で最後が・・
株式会社一直線
代表取締役 伊藤 修
株式会社ネクスト
代表取締役 伊藤 修
株式会社教育フォーラム
代表取締役 伊藤 智子
株式会社クラフトワーク
代表取締役 黒瀧 貴宏
ってなってる・・・
よ~するに
家庭教師の学習センター 倒産
家庭教師の一直線 倒産
家庭教師のネクスト 倒産
&夜逃げってことやな(  ̄- ̄)
つ~か
倒産するんならなんか言えよ(  ̄- ̄)
あと給料ぐらい払ってから
倒産せ~よな~ほんま(  ̄- ̄)
チケットを買ってしまってるご家庭、
そのチケットどうすんねん・・
こっちがもらってもええけど、もはやただの画用紙やし(  ̄- ̄)
とりあえず2か月分ぐらいはダメージ受けるやんけ・・・
家庭教師の学習センター
家庭教師の一直線
家庭教師のネクスト
などから派遣されていた教師の方の
個人契約の参考のためにも・・・
って逆に、参考になんかほしいわほんま(  ̄- ̄)
他のかてきょの先生って
誰にも会ったことないけど・・おるんかな・・・
2017/11/28
募集案内UP
募集案内っぽいもの必要な方いましたら
メールでももらえれば
原版のEXCELとか適当にお譲りします~
いじって使えるかと・・・
なんか負債の量を調べるとかしょ~もない手紙が来た。
とりま、夜逃げではないっぽい。。。
って、
突然電話に一切でなくなる時点で
やっぱ夜逃げやろ(  ̄- ̄)
通知も弁護士からやし(  ̄- ̄)
M澤さんがいたころがなつかし~~~~
・・・にしても
入試シーズンに
かぶせてくるのやめてほしいな~(  ̄- ̄)
2018/02/21
上の5つ会社は
2018年2月14日に東京地方裁判所で
破産手続き開始されました。
破産管財人は
巻之内茂 弁護士
(東京都千代田区麹町)に決定。
2018/02/23
なんか来た。
債権者の人にはだれでも来てそうやけど。。
とりあえず、趣旨的には、
金は帰ってきませんよってな感じなのかな・・・(  ̄- ̄)
2018年の6月4日に財産状況報告集会があるみたい
2018/04/09
またなんか来た。
破産管財人になってる人の事務所っぽい。
ようするに
立替払ができるかもしれんからそれの証明書作りますよ~
って話。
とりあえず余ってるチケットとか送ってみるか~・・・
にしても今日が4月9日で
締切が4月19日て・・・
期間短すぎやろ(  ̄- ̄)
2018/05/29
つ~か6月4日の集会、3時から平塚でかてきょなのでよゆ~で出られへん。。(  ̄- ̄)
ということで電話してみた。
とりあえずはがきの一番目立つとこに電話したら「はるか法律事務所」にかかってもた。
せっかくなのでいろいろ聞こうと思ったら、弁護士2人はどっかいってる、1人は面会してる、だから無理、とのこと。
ま~気を取り直して管財人のとこに電話したら女の人がちゃんと電話にでた。
で、「集会に出られないんですけど、立替払いとかなんか関係ありますか?」
と聞いたら、
「出ても出なくても関係ないです。」とのこと。
立替払い手続きは、なんとか機構と粛々と進めているらしい。
「決まったらまた通知が行きます。」 とのこと。
講師側はま~そんな救済策的なものはあるので、
「ご家庭側はなんか救済措置みたいなものはあるんですか?」と聞いたら、
「ご家庭のことはご家庭にしか言えないので、ご家庭の方から直接お電話してください」とのこと。
「なんかあるみたいな言い方してますけど、なんもないんですよね?」と聞いたら、
「破産時の財政状況を考慮しまして・・・」的な感じで濁してた。
ま~ないな(  ̄- ̄)
とりあえず、集会は出ても出なくてもなんの関係もないらしい。
電話の女の人が言うには、
集会に出ることができますよってだけらしい。
2018/06/02
またなんか来た。
5枚紙が入ってて、
未払賃金を書いた紙
請求の仕方の紙
未払い賃金の立替払請求書&証明書(これで1枚)
立替払請求書の書き方2枚(どっかの本のコピーっぽい)
申請したときより金額減ってるけど、ま~なんかあんのかな。。
とりあえず6月18日までに管財人宛てに書類出せってことなので、書くか~(  ̄- ̄)
2018/06/15
またなんかきた。
独立行政法人
労働者健康安全機構(産業保健・賃金援護部)
から・・
開けてったら途中からやぶれた(  ̄- ̄)
とりあえず
未払い賃金立替払決定・支払通知書
らしい。
6月19日に金振込んでくれるらしい。。
だいぶ減ったけど金くれるんならうれしいな~♪
ご家庭の方はなんかきてんのかな・・・
2018/06/23
予告通り19日に振り込まれてた。
これでとりあえずは終わりかな。。。
結局、こういう倒産の場合は、
うまくいけば労働者側は多少の救済がある、
消費者側は泣き寝入り。
という感じらしい。
まさかとは思ったけどまじで夜逃げ…
おとしまえつけてから夜逃げてほしかったですね((((;゜Д゜)))
ほんま(  ̄- ̄)
こんにちは、検索からたどり着きました。
僕も本日書面にて知りました。
面倒なことになりましたね、、、
私も先ほど知りました…せめて今月のだけでも給料を振り込んで欲しかったです…
自分も通知見ました。
これって泣き寝入りするしかないんですよね?
ですね~ こういうケースでは債権を回収できないことが多いとか・・・
そすね 軽く2か月分の給料はふっとびますね~
私も郵便で通知見て驚きました、、
ただ働きになってしまいそうですね、、
チケット買ってしまったご家庭の方はもっとですね、、
せめて事前に何かしら連絡欲しかったですね、、
ですね~ ちょい前にキャンペーンがあったとかでチケットを大量に購入されてる方もいらっしゃいますね~
まさか倒産とは………
さっき先生から電話があったけど本当だったのね。
券買っちゃったし30枚近くあるんだけどどうしよう………
お金返ってくるかなぁ……
埼玉在住です。
キャンペーンでチケットを購入した者です。
家庭教師の方から今日!聞きました。なんの連絡もなく、事実がわからないので、営業担当に電話をかけましたが出ません。20年以上続いている家庭教師と言われ信用してしまいました。
僕がいたときから 会社名がころころ変わってましたから、いろいろ問題を抱えていたのかもしれないですね~~
捕まえても結局支払能力がないから、債権回収はできない、ってのが普通っぽいですね・・
債務者は優遇されて債権者の救いなしってこの世の中どうなっているんですかね?
今自分が裁判長になったら何も聞かずに返せるならまぁ許す無理なら死刑って言いたいです!
調べたところ8月の時点で裁判所に業務停止を申告しているようです。ということはそれ以降にキャンペーンを打ったりしていたことから、詐欺として刑事告訴できるかもしれません。私はとりあえず
自分が担当していたご父兄と相談して、方針を決めたいと思います。もし、一緒にやりたいという先生やご父兄さんがいたら、ご連絡ください。
おお~ そうなんですか。。 親御さんたちに聞いてみます。。
チケット買ったばかりです。
教材も一括購入してるから返金される可能性はほとんどないんでしょうか。。。
泣き寝入りするしかないのでしょうか。。。
この悔しさをぶつける所すらないのが更に悔しいです。
市の無料弁護士相談に行ってきましたが、破産の場合は一般債権者への返金は殆どないと思った方がいいと言われました。
ローンの残ってる親御さんの話では、引き落とされないように、その銀行の口座の中身を空にしておいてくださいと、担当の方から言われたっておっしゃってましたけど・・ 一括で支払い済みだと厳しそうですね・・・
かずさん
是非協力させてください!
自分は10月にも新たな生徒紹介があったので詐欺だなと思いました。
そんなに働いていたわけではないですが泣き寝入りは悔しくてできないので責任は取らせたいです。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
今日、生徒さん宅に行った際にこの話を知りました。
この生徒さんも私も先月に契約したばかりで。驚いています。
何か他に情報があれば教えてください。
ちわ~ わざと倒産して金持って逃げた疑惑が上がってるんで、ちょっと情報をまとめて、この記事の下に追加してみたいと思います。
ようやく同志を見つけました。家庭教師生徒先から連絡を受けて、驚いて電話をしてもなしのつぶてです。私も10月に生徒を紹介されて2か月分のお給料が吹っ飛びました。悔しくてしかたがありません。責任を取らせたいです。
千葉県柏市在住。株式会社ネクストに家庭教師をお願いしているものです。この前チケット代を振り込み封筒が届きました。いつもその中ににチケットが入っておりますが今回はチケットではなく「受任通知書」が入っており倒産したとわかりました。高額なテキスト代は一括で払っており、チケット代のことも考えると非常に腹が立ちます。せめてチケット代だけでも返金して欲しいです。家庭教師の先生も給料が支払われないのは本当に許せないです。なにか情報があれば教えてください!
当方、春ごろに教材を一括購入、チケットをキャンペーンで購入してます。キャンペーンで現金をかき集めてからの計画倒産に見えますね。先生方のお給料も払わずというのは憤りを感じます。お金が返ってこないとしても、やるべき事はやっておきたいです。
この会社の前身は(株〉修学館です。平成22年9月に神奈川県と埼玉県から同時に虚偽告知営業等により業務停止命令(6か月)を受けています。同命令中も事務所を借りて、スクールナビ等の名前を使用して営業を継続していました。この業界は大同小異なのかもしれませんが、自己破産を繰り返す遵法意識の欠如したチンピラのような連中が営業、運営をやっていました。ほとぼりが覚めるとまた場所と名を変えて、元会員にとぼけて営業をかけかねない連中です。是非、再起できないように厳罰を受けてまらいたいです。当方、講師料16万円の損失。100枚が紙切れになった家庭もあります。小生は自業自得かも。でも家庭は・・・。
僕が最初始めたときは、修学館という名前でした。 そして突然スタッフの人が移動になって、名前がバックアップとかスクールナビに変わりました。ネクストがメインになったときもありましたが、最近は学習センターが多かったですかね~ まだまだ募集してます。
システム会社から何かメールきてましたね。
私の担当のご家庭は、ちょうどチケットが切れて
購入しようとしてた時だったので
チケット代の被害は免れたそうです。
11月分は、直接お支払いいただけることになりました。。
なので被害は10月の講師料1万円です、、
そんなのでも被害額に入れていただけますか?
1万 2万でも協力いただけるとありがたいです。 弁護士報酬も確実でないとこちらも話を持っていけませんので…
こんにちは、訴訟への協力はまだ間に合いますでしょうか?
こんにちは まだ大丈夫です~ まだ目標額の半分ぐらいしか集まってませんが・・
自分は新潟の指導センターでアルバイトしていたのですが、こちらでも同様でした。
新潟では指導センターというところに行って、そこにあるパソコンを使って関東にお住まいの生徒さんにSkypeで指導していましたが、前日までは普通に指導していて(別の人談)、ある日出勤したら同じ張り紙がしてありました。その日はアルバイトの面接を受けにきたという人もいたので、まったくもって事前告知なく、腹が立ちます。
当時は家から徒歩数分という近さだけで選んだのですが、ネットで調べてみるとあまり芳しくない評判で、なんだかなあ…と思っているうちに3年が経ち、ついには夜逃げです。やすさん が書かれていることを知っていたらこんなところでバイトなんてしなかったです…。私は国家試験や就職活動、卒業研究などがありバイトはセーブしていたので2か月分の未払い給料は1万にも満たないですが、週3~4とかでガッツリやってた人は相当な額になるようです。
↑やすさん ではなく よみさん でした。
初めまして。
暫く前のエントリー記事ですので、もう締め切ってしまったかしらと思いつつコメント残します。
同じ派遣会社に登録し換金できていないチケットがあります。ご連絡差し上げても宜しいでしょうか?
どもどもはじめまして。
まだ目標額の半分ぐらいですので募集しています~
こんにちは。
以前にメール致しました、新潟ネクストの元講師です。
第一回の破産申告の裁判が1/19、と受け持ち生徒さん家庭から聞きましたが、直接傍聴しに行った元講師や生徒さん家庭の親御さんはどれくらいいるものでしょうか?ネットでも全く話が出ておらず…
裁判の結果がどうなるのか、どう知らされることになるのかにもよりますが、多くの方がこの件を泣き寝入りしてはいけないことだと考えるキッカケになればなと思っています。
どもこんにちは。
破産手続きとかいうやつですかね~ とりあえずは経過観察ぐらいしかすることなさそうですね・・・
1月前半にお電話して、金額についてもお伝えしてます、相模原市在住のかどくらです。
裁判所からの通知が1/19日以降に届くのかと待ってましたが、未だにこないので、はるか法律事務に連絡したら2/16日延期になったそうですね!
被害額は現在どのくらいになっていますか?
あと、まだこちらの情報をネットで呼びかけても
大丈夫ですか?
かどくらさんこんにちは お久しぶりです♪
そうなんですか・・・なんかいくらでも延期しそうな感じもしますね。。
大丈夫です。まだ募集してます~ まだ半分ぐらいですが・・^^ゞ
はじめまして。
うちにも来ました。このはがき。。
一昨年年末に、中2だった息子のために教材と一緒に契約したけど、教材が届いてすぐ、返送して2万円で解除しましたが。
皆様に、なんとかお金が戻ってきますように。。
アメブロで、その顛末を書いておりました。
https://ameblo.jp/asumoikiyone/entry-12232869888.html
しょうこさんはじめまして。
そんなやりとりがあったんですね。。
家庭教師の訓練なんて受けたこともないですけどね~・・
うちの生徒さんにも、このまま先生をキープしたければ高校の教材買えって言ってまわっていたらしいです・・・
新潟の元講師です。
現時点で新潟の元講師陣にはハガキが全く届いていません。千葉のネクストで営業をされていた方にも届いていないそうです。
千葉のネクストの元営業さんは、管財人と電話で話し、税金の未納などもあるから未払いのお金は払えない、労基に行ってくれという旨言われたようです。
新潟ネクストの元講師陣が昨年労基に話をした際には、国の未払い賃金立替払い制度の利用をお話しされました。
https://www.houjintousan.jp/tousan/mibaraichingin/nagare.html
ただ、こちらは今年の5月までだったかに手続きをしないといけないはずです。
今週、新潟労基にハガキの件や管財人の話など再度伝えに行く予定でいます。
6月の財産状況報告集会を待つ、だと時期的に立替払い制度も利用できなくなってしまうのではないでしょうか。
そういった内容について、追ってまたメール致します。
情報ありがとうございます~ 国の制度でも利用しないと帰ってこなさそうですね・・
よしもとさんへ被害額などを報告させていただいているうちの一人です。
よしもとさんがこの件で動く、今後の予定や方向性をできるだけ詳しくお知らせいただきたいのですが。「弁護士に相談する」しか、今のところ分からないので。
協力しようと報告したけれど、あれから数か月経ちましたが動きが全くないのと、いつになったら断念するのか、なども分からない状態ですので一度見解をお聞きしたく思います。
もしできることがあったとしても時期を逃すのではないかと懸念しています。
今、この会社池袋で別の会社名で営業してますよ。
同じ担当者(中年女性)から生徒紹介の電話来たし。
おお~そうですか・・・また同じことやるかもですね~・・
さとしさん、そのことを警察などに話せば計画詐欺のこと明るみに出せたりするのでは?
custom note paper https://term-paper-help.org/
paper writing service reviews https://sociologypapershelp.com/
pay someone to write a paper for me https://uktermpaperwriters.com/
professional paper writing service https://paperwritinghq.com/
paper writer online https://write-my-paper-for-me.org/
pay for a paper https://doyourpapersonline.com/
buy thesis paper https://top100custompapernapkins.com/
custom paper service https://researchpaperswriting.org/
apa papers for sale https://buyessaypaperz.com/
pay to write a paper https://essaybuypaper.com/
write my college paper https://papercranewritingservices.com/
thesis paper help https://premiumpapershelp.com/
paper writers online https://ypaywallpapers.com/
custom note paper https://studentpaperhelp.com/
2estates
help with coursework https://brainycoursework.com/
coursework help uk https://writingacoursework.com/
buy coursework online https://courseworkdownloads.com/